「骨格がしっかりしているから、アイドルみたいな華奢な雰囲気は難しいかも…」と感じていませんか。
似合うとされるファッションはラフなものが多く、「もっと可愛いテイストの服も着てみたい!」と思うこともあるかもしれません。
でも、そんなことはありません!
骨格ナチュラルのスタイリッシュな魅力を活かせば、憧れのアイドルのように輝けますよ♪
この記事では、自分の骨格を活かしたおしゃれを楽しみたい方に向けて、
- 骨格ナチュラルの日本人&K-POPアイドル
- 明日から真似できる垢抜けファッションのコツ
- スタイルアップして見えるコーディネート術
上記について、詳しく解説しています。
憧れのアイドルたちの着こなしには、垢抜けるためのヒントがたくさん詰まっているんです◎
あなたの魅力を引き出す素敵なコーディネートのヒントが見つかるはずなので、ぜひ参考にしてください。
骨格ナチュラルとは?アイドルに見る特徴
このセクションでは次の3点を解説します。
- 骨格診断とは?
- 骨格ナチュラルの基本的な特徴
- 骨格ナチュラルと他の骨格タイプの違い
ここからそれぞれ詳しく解説します。
骨格診断とは?

「骨格診断」という言葉、聞いたことはあるけど詳しくはわからない…なんて方も多いのではないでしょうか? これは、生まれ持った身体の質感や骨格のラインから、自分を一番きれいに見せてくれるファッションを知るための画期的なメソッドです!◎ 筋肉のつき方や関節の大きさといった、太ったり痩せたりしても変わらない部分を見るのがポイント。
骨格診断を受けると、着痩せして見える服のデザインや得意な素材がわかるので、お買い物での失敗もぐっと減るでしょう。
診断タイプは主に「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3種類に分類されます。
人気アイドルの中にも、実は骨格ナチュラルタイプの方がたくさんいるんですよ♪ 自分の骨格タイプを知ることが、スタイルアップへの近道になるかもしれませんね!
骨格ナチュラルの基本的な特徴

骨格ナチュラルタイプは、骨や関節がしっかりとしたスタイリッシュなボディラインがとても魅力的!まるでファッションモデルのような、かっこいい雰囲気を持っています。
まず、骨格のフレーム感がしっかりしているのが一番の特徴でしょう。
肩幅が広めで、鎖骨や肩甲骨、膝のお皿などがくっきりと出ている方が多いかもしれません。
筋肉や脂肪がつきにくいので、肉感的というよりは骨格の印象が際立ちます。
手足が長くて、すらりとした体型もこのタイプならでは。
肌の質感は、ハリがあるというよりはドライな傾向にあると言われています◎
彼女たちのように、ラフでカジュアルなアイテムもおしゃれに着こなせるのが強みなんです♪オーバーサイズの服をさらっと着るだけで様になるのは、本当にうらやましいですね!
骨格ナチュラルと他の骨格タイプの違い

骨格診断には、ナチュラル・ストレート・ウェーブの3タイプがあり、それぞれに違った魅力がありますよ。
例えば、乃木坂46の元メンバー白石麻衣さんのような、体に厚みがありリッチな雰囲気を持つのが骨格ストレート!筋肉がつきやすく、ハリのある質感が特徴なんです。
次に、女優の浜辺美波さんのように、体が薄く華奢で柔らかな曲線を持つタイプが骨格ウェーブ。
こちらは脂肪がつきやすく、ふわっとした肌質をしています♪そしてTWICEのチェヨンさんなどに代表される骨格ナチュラルは、骨や関節がしっかりとしたスタイリッシュな体つきが最大の特徴◎。
手足が長く、鎖骨や肩甲骨もくっきりしているため、他の2タイプと比べると中性的な魅力があります。
ラフな服装でも様になるのは、このしっかりとしたフレーム感があるからなんですよ!
骨格ナチュラルアイドルを紹介します!
このセクションでは次の8点を解説します。
- TWICE チェヨン
- BLACKPINK リサ
- LE SSERAFIM カズハ
- IVE イソ
- aespa ウィンター
- Red Velvet スルギ
- NewJeans ヘイン
- Kep1er ユジン
ここからそれぞれ詳しく解説します。
TWICE チェヨン

大人気グループTWICEのチェヨンさんは、まさにお手本にしたい骨格ナチュラルタイプのアイドル!しっかりとした肩のラインや、スタイリッシュな骨格がとっても魅力的ですよね。
彼女のファッションは、骨格ナチュラルの良さを最大限に引き出すヒントでいっぱいなんです♪例えば、オーバーサイズのジャケットやスウェットを、あえてゆるっと着こなしている姿をよく見かけませんか。
2022年の「Talk that Talk」活動期に見せたような、少しルーズなシルエットの衣装も素敵でした◎。
身体のフレーム感を活かし、ラフでカジュアルなアイテムを着こなすのが本当に上手なんですよ。
デニムやリネンといった天然素材も得意なので、チェヨンさんの私服ファッションは参考になるものばかり!手足が長く見えるので、重心が下がりやすいワイドパンツやロングスカートも、バランス良く着こなせるのがこのタイプの特徴でしょう。
彼女のスタイルから、日々のコーディネートのヒントを見つけてみるのもいいかもしれませんね!
BLACKPINK リサ

世界的な人気を誇るBLACKPINKのリサさんも、実は骨格ナチュラルタイプの代表的なアイドルなんです!身長167cmで手足が長く、ダイナミックなダンスが映えるスタイルの持ち主ですよね。
彼女のファッションを見ると、骨格ナチュラルタイプに似合う着こなしのヒントがたくさん見つかりますよ♪リサさんが得意なのは、ゆるっとしたオーバーサイズのトップスやワイドパンツといったカジュアルなスタイル。
身体のラインを拾いすぎないラフなアイテムが、かえって彼女のスタイリッシュなフレーム感を際立たせているのです。
肩のラインがしっかりしているので、メンズライクなジャケットなども本当にかっこよく着こなせるのが特徴でしょう。
重心を下に持ってくるロング丈スカートや、存在感のあるスニーカーとの相性も抜群◎。
リサさんのファッションを参考に、フレーム感を活かしたかっこいいスタイリングに挑戦してみませんか!
LE SSERAFIM カズハ

LE SSERAFIMのメンバー、カズハさんは骨格ナチュラルの魅力を体現しているアイドルの一人です。
15年間のバレエ経験で培われた、しなやかで美しいボディラインが特徴的ですよね。
ステージでの華やかな姿はもちろん、空港ファッションなどで見せる私服の着こなしが、私たちにとってすごく参考になるんですよ!彼女のファッションで特に目を引くのは、オーバーサイズのアイテムを上手に取り入れている点でしょう。
ゆるっとしたジャケットやシャツを羽織っても、着られている感がなく、むしろ洗練された雰囲気に仕上がるのはさすがです◎。
また、デニムスタイルも得意で、ワイドパンツやストレートジーンズなどをさらりと履きこなしています。
骨格ナチュラルさんが得意な、ラフでカジュアルなスタイルを品良く見せるヒントが満載なの♪カズハさんの着こなしをチェックすれば、明日から真似したくなるコーディネートがきっと見つかります!
IVE イソ

IVEのキュートな最年少メンバー、イソさんも骨格ナチュラルタイプの持ち主として知られていますね。
2007年生まれとは思えない大人びた雰囲気と、170cm近い長身が魅力的!長い手足としっかりとした骨格のフレーム感が、スタイリッシュな印象を与えているの♪彼女のファッションを見ると、オーバーサイズのジャケットや、あえて体を締め付けないラフなシルエットのアイテムを素敵に着こなしています。
骨格ナチュラルさんは、イソさんのようにざっくりしたニットやドロップショルダーのトップスを選ぶと、骨格の良さを活かせるでしょう◎カジュアルな中に上品さを取り入れたスタイリングは、私たちも参考にしたいポイントがたくさんあります!ぜひ彼女の着こなしをチェックしてみてください。
aespa ウィンター

aespaのウィンターさんも、スタイリッシュな魅力で多くの人を惹きつけるアイドルの一人です。
彼女は、すらりと伸びた手足やしっかりとした肩のラインから、骨格ナチュラルではないかと言われているんですよ!身長は165cmと公表されていますが、それ以上に存在感があるのは、骨格ナチュラルのフレーム感のおかげかもしれませんね♪
aespaのステージ衣装は体のラインを強調するものも多いですが、空港ファッションなどで見せるオーバーサイズのジャケットやパーカー姿は本当におしゃれなんです◎
こういったカジュアルなアイテムをラフに着こなせるのは、まさに骨格ナチュラルの強みでしょう!
特に、ゆるっとしたシルエットのトップスにタイトなボトムスを合わせるスタイルは、ウィンターさんの着こなしの定番♪ メリハリが生まれて、こなれた印象になりますよ!ぜひ参考にしたいですね!
Red Velvet スルギ

K-POPグループRed Velvetのメインダンサー、スルギさん!彼女も、スタイリッシュな骨格ナチュラルタイプの持ち主として知られています。
すらりとした長い手足やしっかりとした肩のラインが特徴で、まさに骨格ナチュラルの理想的なフレーム感を持っているんですよ。
彼女のステージ衣装や私服を見てみると、オーバーサイズのジャケットやワイドパンツといった、ゆるっとしたシルエットのアイテムを本当におしゃれに着こなしていますよね◎
シンプルなスウェットやTシャツでさえ、スルギさんが着るとこなれた雰囲気になるのは、骨格ナチュラルならではの魅力を最大限に活かしているからなんです!
特に、ざっくりとしたニットや洗いざらしのシャツのような、風合いのある素材をさらりと着こなす姿は圧巻でしょう。
カジュアルなアイテムを組み合わせることで、かえってスタイリッシュさが増すというお手本を見せてくれます。
ラフでありながら洗練された彼女のファッションは、私たちにとって最高の参考書になりますね♪
NewJeans ヘイン

NewJeansの最年少メンバー、ヘインさんは骨格ナチュラルタイプの代表的なアイドルでしょう!身長170cmというモデル並みのスタイルで、手足が長くすらっとしていますよね。
骨格がしっかりとしていて、関節なども目立つスタイリッシュな雰囲気を持つのが特徴。
Miu Miuのアンバサダーも務める彼女の着こなしは、いつも注目の的なんですよ♪ オーバーサイズのジャケットや、洗いざらしのような風合いのデニムといったアイテムをラフに着こなす姿は、まさに骨格ナチュラルの魅力を最大限に活かしたお手本といえます。
特に話題のY2Kファッションでよく見かけるローライズのワイドパンツは、ヘインさんのスタイリッシュなフレーム感と長い脚を際立たせてくれるんです!身体のラインを拾いすぎない、リラックス感のあるアイテム選びがポイントかもしれませんね。
Kep1er ユジン

Kep1erの頼れるリーダー、ユジンさんも実は骨格ナチュラルタイプの持ち主なんですよ!身長は162cmですが、それ以上に大きく見えるのは、すらりと伸びた手足と美しい肩のラインのおかげかもしれません。
骨格のフレーム感がしっかりしているため、甘いというよりはスタイリッシュで洗練された雰囲気が漂います。
彼女の着こなしは、骨格ナチュラルさんの魅力を引き出すヒントがいっぱい詰まっています◎。
ざっくりとしたニットやオーバーサイズのジャケットはもちろん、リネン素材のようなナチュラルな風合いのシャツもとってもお似合いなんです。
体のラインを拾いすぎない、少しゆとりのあるシルエットを選ぶのがポイントなのでしょう。
ダンスプラクティス動画で見せるような、ゆるっとしたスウェットにワイドパンツを合わせたリラックス感のあるコーディネートは、すぐにでも真似したくなるほど素敵!ユジンさんのファッションは、私たちにとって最高のお手本になりますね♪
骨格ナチュラルが似合う服の特徴
このセクションでは次の4点を解説します。
- トップスの選び方
- パンツの選び方
- スカートの選び方
- ワンピースの選び方
ここからそれぞれ詳しく解説します。
トップスの選び方
骨格ナチュラルさんのトップス選びは、スタイリッシュなフレーム感を活かすのがカギになります!「なんだか服に着られている感じがする…」なんて悩みも、選び方ひとつで解決できますよ。
お手本にしたいのは、TWICEのツウィさんやIVEのユジンさんのような着こなし♪彼女たちのように、ジャストサイズより少しゆとりのあるアイテムを選ぶのが大正解◎特にオーバーサイズのTシャツやスウェットは、体のラインを拾いすぎず、こなれた印象になるのでとってもおすすめです!素材は、リネンや洗いざらしのコットンのような、風合いのある天然素材が肌の質感にもマッチします。
逆に、体にぴったりフィットするリブニットなどは、骨格のたくましさが目立ちやすいので避けるのがベター。
ドロップショルダーやドルマンスリーブのデザインを選ぶと、肩まわりが華奢に見える効果も期待できます♩
パンツの選び方
骨格ナチュラルさんがパンツを選ぶときは、しっかりとした骨格をどう見せるかが重要ですね!アイドルのような着こなしを目指すなら、断然ワイドパンツやカーゴパンツがおすすめなんです。
特に2024年のトレンドでもあるパラシュートパンツは、腰まわりを自然にカバーしてくれる優れもの◎。
LE SSERAFIMのメンバーがステージで履いているような、シャカシャカした素材感のものを選ぶと、一気にK-POPアイドルの雰囲気が出ますよ♪もう少しきれいめなスタイルがお好みでしたら、光沢のあるサテン生地のストレートパンツはいかがでしょうか。
トップスをコンパクトにまとめると、IVEのウォニョンさんのような着こなしに近づけるかもしれません!足元は厚底スニーカーで仕上げて、スタイルアップを狙いましょう。
スカートの選び方
骨格ナチュラルだけど、アイドルのような可愛いスカートも履いてみたい!そんな風に感じていませんか?スタイリッシュな魅力はそのままに、可愛さをプラスするスカート選びにはコツがあるんです◎。
タイトすぎるシルエットは骨格を強調しやすいので、少しゆとりのあるデザインを選びましょう。
例えば、リネンやコットンといった天然素材のスカートは、ナチュラルな風合いが体型にとてもマッチします。
TWICEのナヨンさんが着ているようなツイードのミニも、台形シルエットなら挑戦しやすいですよ!裾が不規則なアシンメトリーデザインや、ふんわり揺れるティアードスカートは、視線を散らしてフレーム感を自然にカバーしてくれる優秀アイテム。
丈は得意なロング丈やマキシ丈を選ぶと、重心が下がってすらりとした印象になります♩もしミニ丈に挑戦するなら、NewJeansのメンバーみたいにロングブーツを合わせるとバランスが取りやすくておすすめです!
ワンピースの選び方
「骨格ナチュラルだと、アイドルみたいな甘いワンピースは似合わないかも…」なんて諦めていませんか?ポイントさえ押さえれば大丈夫!とっても素敵に着こなせるんですよ♪ まず大切なのは、体のラインを拾いにくい素材を選ぶこと。
コットンやリネンといった、少しハリのある天然素材がおすすめです◎。
シルエットは、フレーム感をカバーしてくれるゆったりとしたAラインや、ストンと落ちるIラインがベストマッチ!ウエストマークが高すぎないデザインを選ぶと、重心が下がってバランスが良く見えるんです。
フリルやレースは、少し大ぶりで存在感のあるデザインの方が、骨格の強さに負けず華やかな印象になりますよ!そして、丈は得意なロング丈を選んでみてください。
ひざ下からマキシ丈にすると、スタイリッシュな魅力が引き立ちます。
大ぶりの花柄なんかも得意なので、ぜひお気に入りの一枚を見つけましょう!
骨格ナチュラルの苦手な服の特徴
このセクションでは次の1点を解説します。
- 骨格ナチュラルが苦手な服は?
ここからそれぞれ詳しく解説します。
骨格ナチュラルが苦手な服は?

スタイリッシュな着こなしが得意な骨格ナチュラルタイプですが、中には少し苦手なアイテムも存在します。
例えば、フリルやリボンがたくさんついた甘いデザインの洋服は、がっしりとした骨格のフレーム感が際立ってしまい、ちぐはぐな印象に見えることがあるかもしれません。
なんだか「服に着られている」感じがする…なんて経験はありませんか?また、体のラインを拾いすぎる、ぴったりとしたシルエットも避けた方がベターなんです◎スキニーパンツやタイトなリブニットは、骨格のラインを強調しすぎてしまう傾向があります。
素材で言うと、レーヨンのような薄くて柔らかい生地も、少し寂しい雰囲気になりがちなので注意しましょう!まずはこうしたポイントを知るだけで、洋服選びがぐっと楽になりますよ♩
骨格ナチュラル×アイドルまとめ
骨格ナチュラルさんは、しっかりとしたフレーム感とスタイリッシュな体型が大きな魅力。
一見すると「可愛い系の服は難しいかも…」と思われがちですが、実は着こなし次第で垢抜けたアイドル風スタイルも楽しめるんです♪
TWICEのチェヨンさんやBLACKPINKのリサさんなど、骨格ナチュラルタイプのアイドルも多く、オーバーサイズのトップスやワイドパンツをおしゃれに着こなしています◎
トップスはドロップショルダーや天然素材、ボトムスはゆとりのあるシルエットが好相性!
ワンピースはAラインやIラインで、甘さ控えめなデザインを選ぶと自然に華やぎます。
逆に、リブニットやスキニーなど体にフィットしすぎるアイテムは、骨格の強さを強調してしまうため注意が必要。
大切なのは、自分の骨格を理解し、その魅力を活かすアイテムを選ぶこと。
アイドルたちのスタイルを参考に、あなただけのバランスの良いおしゃれを楽しんでみてくださいね♪